3回戦大会2戦目

今日は絶好調1名、好調2名、普通4名、不調2名。

1番と2番がベンチと変わりました。144上野をどこに持っていくか悩むところ。

対戦チームの外野肩が

左31631

中39894

右30122

控19814

捕手は2万以下

なので1番は固定。2,3番は木場と永山。4番以下の打順は走力にこだわらなくてもいいのだが・・・

1~6までは盗塁できるだろうしやっぱり144上野を途中で挟むと塁が詰まるという事で7番に。5番、6番も指数そんな悪くないので打線は繋がるでしょう。3,4,8番の打点に期待。


結果は

今回は指数が役にたった模様。だいたい数字通りの成績。調子による数値上昇は50000を超えると思ってるのですがどうでしょうね。


追記

盗塁難しいだろうと思ってた上野だけ盗塁してました(;'∀')

0コメント

  • 1000 / 1000