信頼できる投手って2年の102,106,108くらいしか居ないなと思う今日この頃です。
でも中継ぎならあるいはっ!中継ぎって成績どうやって判断したらいいんでしょう?誰か教えてください(´・ω・)
青背景の部分はリリーフ時の成績。3回以上投げた時の失点の回数と割合。1,2回しか投げてない場合は含まれないので要注意だ。(1回5失点とかの場合は含まれない)
※自責点ではなく失点
20170102、20170106は何処で投げても強い!
20170107は先発は得意のようですが中継ぎではイマイチ
一年100~103あたりも良さそうだけれど試行回数が5回じゃなぁ・・・101と103は将来性を感じますけどね。
キラリと光るのは20170104でしょうか。先発だと成績良くなかったですが中継ぎだと頑張ってますね!これは大会メンバー居りもあるかもしれません。
SR達も中継ぎなら出番はありそうです。与四球が多いので私は使いたくありませんが二年SR52、一年SR50、51あたりは良さそうにも見えます。
0コメント